第27回介人研勉強会「2027年度介護保険制度改正の動向と2040年問題・2060年問題」を開催します

厚生労働省においては、高齢者人口の更なる増加と人口減少に対応するため、次期介護保険制度改正を視野に取組を進めています。なかでも、2040年に向けて人口減少のスピードが地域によって異なるなか、地域別のサービス提供モデルや支援体制を構築する必要があることを踏まえ、「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会をスタートさせるなど、中長期的な介護サービス提供体制を確保するビジョンの在り方についての検討に着手したことが注目されています。
一方で財務省においては、引き続き給付と負担の見直しを提言の重点とするなど従来の姿勢を崩しておらず、今後も厳しい改革が進められることが予想されます。 そこで今回の介人研勉強会では、まもなく本格的な議論が開始される2027年度介護保険制度改正の動向や、その先に目指される2040年問題・2060年問題への対応策等について、我が国における社会保障施策研究の第一人者である東洋大学・高野龍昭教授よりご解説いただき、これからの激変に備える場として開催いたします。
[日 時]令和7年4月17日(木)14:00~16:00
[開催方法]オンライン(Zoomを使用します)
[参加費]会員:無料
※正会員・賛助会員は複数参加可、一般会員はご本人のみ参加可
非会員:5,000円/1名(税込)