介人研会員限定Webセミナー「介護現場におけるカスタマーハラスメントへの現実的・実務的対策」

会員限定2025.04.08

介人研では、会員施設・事業所のニーズに基づき、情報共有の機会を設けることで、 各施設・事業所の戦略構築と推進の一助となることを目指して取り組んでいます。 このたび、多くのご要望をいただいたテーマについて、会員限定で「Webセミナー」として動画を公開します。


第1回は、昨今社会問題化している「カスタマーハラスメント」についてを取り上げます。


介護現場におけるハラスメントについては、直近数回の介護報酬改定において対応が求められてきましたが依然として十分な対策を講じ得る環境が整っているとは言い難いところです。
とりわけカスタマーハラスメント対策については、様々にトラブルが取り沙汰されるなか、適切なサービス提供を維持していく上でひと際重要な課題となっています。
今国会(第217回)では企業に対策を義務づける関連法案が提出されるなど、制度的な動向も注目されるなかで、介護現場においても取組を加速させていかなければなりません。


そこで今回は、社会福祉法人理事長として介護施設を運営する立場であり、かつ社会保険労務士として労働・社会保険上の課題にも専門的知見を有する栗田淳二氏(社会福祉法人南風会理事長、ピジュン社会保険労務士事務所代表)より、現実的・実務的なカスタマーハラスメントへの対策についてご講演をいただいております。


ぜひ、会員専用ページよりご視聴ください。

  • BRIGHTVIE
  • Cook Deli
  • はぐくみ
  • カイテク株式会社
  • 株式会社シオン

▲このページの先頭へ