ピックアップNEWS Vol.123を配信しました
本会会員宛に「ピックアップNEWS Vol.123」を配信しました。

<介人研レポート>
- ①参議院自民党政策審議会に出席、賃上げ・物価高対策の骨太方針への明記を要望
- ②第27回介人研勉強会「2027年度介護保険制度改正の動向と2040年問題・2060年問題」を開催しました
- ③山東昭子参議院議員(元参議院議長)が介護施設を訪問、厳しい現状について意見交換
<おしらせ>
<今号のピックアップ>
- ①「省力化プラン」で人員配置柔軟化やICT導入を推進、経営安定や賃上げは次期改定等で的確に対応(政府)
- ②介護人材確保に向けた本格的議論を開始、2040年を射程に秋にもとりまとめへ(厚生労働省)
- ③社福の財産処分に係る補助金返納の柔軟化や、人材確保のプラットフォーム充実に係る論点を提示(厚生労働省)
- ④ケアマネジメントの見直しに、アウトカムベースで評価を(政府)
<コラム>
井戸和宏の「ここで働きたい!」を実現する人材育成メソッド大公開
- 43 リーダーの悩み④「リーダーを辞めたい」
※会員専用ページでご覧いただけます。