ピックアップNEWS Vol.122を配信しました
本会会員宛に「ピックアップNEWS Vol.122」を配信しました。

<介人研レポート>
- ①「賃金格差や物価高へ特段の措置を」末松・大家特別顧問による議連申入れに同行
- ②介護分野への特定最低賃金は実効性不明瞭…仁木厚労副大臣へ業務改善助成金の見直し等を要望
<今号のピックアップ>
- ①社会保障予算はメリハリある編成を…財政審が介護分野の課題を整理(財務省)
- ②訪問介護の減収は訪問回数減少のためと分析、一部加算や補助金の弾力化示す(厚生労働省)
- ③有料老人ホームの透明性とサービスの質の確保に向け、検討会がスタート(厚生労働省)
- ④2040検討会を経た制度改正議論のスケジュールを提示(厚生労働省)
<コラム>
井戸和宏の「ここで働きたい!」を実現する人材育成メソッド大公開
- 42 リーダーの悩み③「注意の仕方がわからない」
※会員専用ページでご覧いただけます。