第26回介人研勉強会「介護事業における次年度予算編成のポイント」を開催しました

報告2024.12.23

12月23日、第26回となる介人研勉強会「介護事業における次年度予算編成のポイント~R6介護報酬改定や物価高等を踏まえた考え方」を開催しました。


介護報酬改定や物価高など外的要因が多様かつ複雑に影響するなかで、来年度予算の組み立てに多くの事業者が頭を悩ませています。


そうした声を踏まえて今回は、本会の飯村芳樹理事(シムウェルマン株式会社代表取締役)を講師に、予算管理の基本的考え方やその意味、減益リスク及び伸ばすべき収益への対応など、網羅的に解説しました。


あわせて情勢分析として天野尊明代表理事から、令和6年度補正予算により措置される「介護人材確保・職場環境改善等事業」での5.4万円の一時金や、財務省の「令和7年度予算の編成等に関する建議」等についても解説、これからの介護の方向性について介人研としての見方を共有する機会にもなりました。





介人研では、介護人材課題の解決に向けて、様々なテーマで勉強会を開催しています。
会員施設・事業所の方であれば、どなたでも無料で参加いただけます。

  • BRIGHTVIE
  • Cook Deli
  • はぐくみ
  • カイテク株式会社
  • 株式会社シオン

▲このページの先頭へ